今回はプロのトップ選手として世界で活躍しているスタン・ワウリンカ(Stan Wawrinka)選手が過去自身のFacebookに投稿した練習の様子をご紹介します。
シンプルな球出し練習ですが、トッププロでも基本を大事にトレーニングに取り入れていると知るとモチーベーションにもつながりますね。
トッププロのフットワーク練習
練習1
それはコートの両サイドに手出しされたボールをストロークするというもの。
Levelopでもすでにフットワークの強化①として似たメニューが登録されています。
練習としてはかなり基本的なメニューですが、ワウリンカ選手は左右に振られる幅が大きいことが動画からわかると思います。しかしボールには素早く追いつき、サイドステップを使ってしっかりセンターまで戻っています。
注目するポイントは、素早く戻るためにボールを打った後の最初の1歩目でしっかり止まり、そのままセンターに戻るために地面を蹴っていることです。ここで何歩か横に流れてしまうと戻りが遅くなり、オープンスペースができてしまいます。
流れないようにするためにはしっかり体幹を鍛えましょう。体幹を鍛えると体の軸がぶれにくくなるため、止まるときに上半身が流れずにしっかり踏ん張りがきくようになります。Levelopでは体幹を鍛えるためのトレーニングも登録されているので、ぜひ参考にしてみてください。
練習2
ほかにも下の動画のようなフットワーク練習を行っています。
こちらもフットワークの強化③として似たメニューが登録されています。
おわりに
トッププロといえど練習がすべて特別なものということはなく、こういった練習をこそ大事に取り組んでいることが分かったと思います。ぜひみなさんも基本だから適当にこなすのではなく、基本だからこそ徹底的に取り組むことが大切という姿勢で練習してみてください。